fb

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会

  • 月〜金 7:00〜21:00
  • 土日祝 7:00〜20:00

0120-268-967

戸建ての方
大家さん
アパート入居者の方
協会の特長
<費用は一切かかりません> 協会は、約130社の会員ガス会社からの会費で運営していますので、利用者からは紹介料等一切費用は頂きません。
月〜金 7:00〜21:00 土日祝 7:00〜20:00
24時間受付中
LINEでカンタン相談予約






プロパンガスについて、
こんなお悩みありませんか?

プロパンガス料金消費者協会が解決します! プロパンガス料金消費者協会が解決します!

お得なガス会社のご紹介や変更手続きを
プロが無料でサポート

協会経由だと、
なぜガス料金が安くなるのか?

給方法の違いを比較することで、
料金が安くなる理由がわかります。
供給方法の違い

協会は、独自の供給方法を確立。中間業者を減らし、ガスを卸売り価格で直接供給できる仕組みを作りました。

年間平均4.7万円の節約実績あり! 年間平均4.7万円の節約実績あり!
まずは無料相談で、あなたのガス代をプロが診断 まずは無料相談で、あなたのガス代をプロが診断
LINEで無料相談 LINEで無料相談
フォームから無料相談 フォームから無料相談
電話で無料相談
【 受付時間 】
平日 7:00〜21:00 土日祝は20:00まで

当協会が選ばれる5つの理由

多くの消費者にご満足いただいて
いるのには、理由があります。

01ガス料金見守り保証」で
ずっと安心

当協会がご紹介するのは、適正な料金体系を維持する優良なガス会社のみです。さらに、契約後も不当な値上げがないかを永久的に監視する「ガス料金見守り保証」をお付けしているので、安心してご利用いただけます。

02厳しい基準をクリアした
優良店のみご紹介

当協会が提携しているのは、独自の厳しい審査基準をクリアした優良なプロパンガス会社のみです。料金だけでなく、保安体制やサービスの質においても信頼できる会社をご紹介します。全国(沖縄を除く)どこでも安心してご利用いただけます。

03相談から切り替えまで、
すべて無料

ガス会社のご紹介や料金シミュレーション、専門スタッフによるご相談など、当協会のサービスはすべて無料でご利用いただけます。なぜなら、当協会の経費は全国130社の会員ガス会社の会費で賄っているからです。

04面倒な手続きはすべてお任せ

「ガス会社の切り替えは手続きが面倒そう・・・」という心配は不要です。現在のガス会社への連絡や解約手続きなど、煩雑な作業はすべて当協会と新しいガス会社が代行します。

05業界で初めて適正価格」を
提唱した元祖

2009年4月、NPO法人として協会が誕生(現在は一般社団法人)。それまで都市ガスとプロパンは約1.5倍〜1.8倍の価格差があったが、適正価格によって1.2倍ほどに下がり、プロパンガス消費者から喜ばれています。

年間平均4.7万円の節約実績あり! 年間平均4.7万円の節約実績あり!
まずは無料相談で、あなたのガス代をプロが診断 まずは無料相談で、あなたのガス代をプロが診断
LINEで無料相談 LINEで無料相談
フォームから無料相談 フォームから無料相談
電話で無料相談
【 受付時間 】
平日 7:00〜21:00 土日祝は20:00まで

消費者の声

Googleのクチコミ

当協会会員ガス会社と契約された消費者の喜びの声が続出!

ガス会社の変更まで

簡単3ステップ

ガス会社の変更まで、簡単3ステップ ガス会社の変更まで、簡単3ステップ

よくあるご質問

ガス会社と会ってから変更するか決めてもいいですか?
はい。ガス会社から会社案内や料金についての説明を受けていただき、納得出来たら変更を決断していただいても問題ありません。
協会はどうやって収入を得て運営しているのですか?
2024年9月時点で全国130社以上の会員ガス会社が加盟しており、会員ガス会社から毎月会費をいただいて運営しております。従って消費者からは1円もいただくことはありません。
ガス会社を変更するのは簡単ですか?
はい、簡単です。ただし当協会のアドバイス通りに進めていただくことが前提です。自己流で進めてしまった場合、話がこじれてしまうこともあります。当協会はそのノウハウを16年以上も積み重ねてきました。
ガス会社を変更するのに必要な期間は最短でどれくらいですか?
最短で2週間前後です。プロパンガス業界には、1週間ルールというものがあり、変更の申込をしてから中7日間は工事が出来ません。変更手続きを迅速におこなっても10日~2週間前後はかかります。
「ガス料金見守り保証」は永久に値上げも値下げもしないということですか?
いいえ。そうではありません。ご紹介したガス会社に対して不透明な値上げは決してさせません、という意味です。

プロパンガスの原価や為替レートなどに大きな変動が生じれば、輸入価格が変動します。その場合、販売価格が変動するのはやむを得ないことです。当協会の使命は、原価の動きに販売価格が正しく連動するよう監視することです。

仮に、不透明と思われる値上げがあった場合、消費者からご連絡いただければ当協会が事実関係を確認し、不透明な値上げと判断すれば、ガス会社に対し元の料金に戻すよう責任をもってガス会社に交渉します。
年間平均4.7万円の節約実績あり! 年間平均4.7万円の節約実績あり!
まずは無料相談で、あなたのガス代をプロが診断 まずは無料相談で、あなたのガス代をプロが診断
LINEで無料相談 LINEで無料相談
フォームから無料相談 フォームから無料相談
電話で無料相談
【 受付時間 】
平日 7:00〜21:00 土日祝は20:00まで