• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

LPガスと都市ガスの違いをマルっと解説!意外な差とは?

LPガスと都市ガスの違いをマルっと解説!意外な差とは?

プロパンガスと都市ガスは、同じガスでも実は全く違うものです。このページではプロパンガスと都市ガスの違いや意外な差をわかりやすく説明していきます。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガスと都市ガスはこんなに違う!

プロパンガスも都市ガスも同じガスで、お風呂を沸かしたりキッチンで火を使うために必要な燃料というイメージを持っている人は非常に多いのではないでしょうか。

また、名前から「都市ガス」は都会で使えるガスで、「プロパンガス」は都市部以外のエリアで使えるガスと認識している人も多いと聞きます。

プロパンガスと都市ガスの違いについて、徹底的に解説していきます。

プロパンガスと都市ガスの違い

- プロパンガス 都市ガス
原料 液化石油ガス 液化天然ガス
主成分 プロパン・ブタン メタン
重量 空気より重い 空気より軽い
供給方法 ガスボンベ配送 道路地下のガス配管を通る
供給エリア 全国各地 都市ガスの本管が引いてある都市部
熱量 24,000kcal/m3 11,000 Kcal/m3
警報機位置 足元に近い位置 天井に近い位置

ご覧のように、同じ「ガス」という名前でも両者の違いはこんなにもあります。

消費者の日常生活に関係する点は、ガス警報機の設置場所です。

プロパンガスは空気より重いため、警報機を足元に近い位置(床から30cm以内)に設置する必要があります。

一方、都市ガスは空気より軽いため、頭上の高い位置(天井から30cm以内)に設置する必要があります。

プロパンガスと都市ガスの重さの違い

次に、プロパンガスと都市ガスそれぞれのメリット・デメリットを解説していきます。こちらも覚えておけば 絶対に役立つ情報 です。

一番重要な「ガス料金」については、ページ後半で説明しています!

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガスを利用するメリット・デメリット

メリット デメリット
災害に強い ボンベスペースが必要
発熱量が高い -

まずはメリット2点から説明していきます。

メリット(1)災害に強い

災害に強い

プロパンガスには、都市ガスや電気にはない最大の強みがあります。

それは、「災害に強い」という点です。

プロパンガスが災害に強いという話は、阪神淡路大震災、東日本大震災、能登半島地震のいずれにおいても実績があり、都市ガスや電気が復旧する前にプロパンガスボンベを仮設することにより被災者の方の生活をサポートしてきました。

では実際に、東日本大震災で大きな被害を受けた3県(岩手県、宮城県、福島県)で各エネルギーがどれくらいの日数で全面復旧したか、という図を見てみましょう。

全面復旧までの日数

出典:経済産業省「東日本大震災を踏まえた今後のLPガス安定供給の在り方に関する調査」(平成24年2月)

電力は99日もの日数を要し、都市ガスは53日かかっています。それに対してプロパンガスは41日で全面復旧したのです。なんと、電力の半分以下の日数しか要しませんでした。

あと、プロパンガスは「ガス漏れで爆発するかもしれないから危険だ」と考える人も一定数いますが、なんらかの不備によりガス漏れが起きて火災につながったケースは、確率的に非常に低いです。

ちなみに、ガス漏れは都市ガスにもいえることで、地下に埋設されている都市ガスのガス管が不備等によりガス漏れを起こせば、プロパン同様に火災につながるケースはゼロではないのです。

<関連記事>:プロパンガスは安全か?爆発の危険性は

メリット(2)発熱量が高い

プロパンガスは都市ガスに比べて発熱量が高い、と聞いたことがある人もいると思います。

発熱量が高いこと、つまり「ガス燃焼時の火力が都市ガスの2倍以上強い」ということです。

具体的な例をあげると、ラーメン屋さんや中華料理屋さんのように大きな鍋で大量の食材を一気に炒めたり、煮込んだりする際、火力が強いプロパンガスは最適です。

逆に、都市ガスだと火力が弱く調理することが難しいため、飲食店ではプロパンガスが好まれるというわけです。

飲食店ではプロパンガスが好まれる

続いて、デメリットについて説明していきます。

デメリット スペースが必要

都市ガスと違い、プロパンガスはガスボンベを設置する必要があります。従って、家と家の間隔が狭いと設置場所を確保できない場合もあります。

では、どれくらいのスペースが必要なのでしょうか?

ガスボンベを運ぶための通路や、交換作業スペースが必要なので、 1メートル四方の空間 があれば全く問題ありません。

また、通路に物を置いてふさいでしまうとボンベ交換ができない可能性があるため、物は片付けておかなければなりません。

次に、都市ガスを利用するメリットとデメリットについて説明します。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

都市ガスを利用するメリット・デメリット

メリット デメリット
ボンベスペースが必要ない 初期導入費用が高い

メリット スペースが不要

プロパンガスと違い、都市ガスは地下を通って宅内にガス管を通すため、ボンベが必要ありません。従ってボンベを置くスペースが必要ないのです。

ガス会社の社員がボンベを交換する必要もないですから、敷地内に物を自由に置いても何の問題もありません。

デメリット 初期導入費用が高い

新築戸建の場合、プロパンガスは少なくとも配管工事代をガス会社から無償貸与してもらうことが出来ますが、都市ガスの場合には無償貸与の商慣行がないため、10万円以上の配管工事費用がかかってしまいます。

次に説明する料金比較が 最も重要なポイント です。知っておいて絶対に損はしません。

プロパンガスと都市ガスの料金比較

プロパンガスと都市ガスの料金比較

ガス料金の世間一般的な認識として、

「プロパンガスは高い!」

「都市ガスは安い!」

こう考える人が大半だと思います。

事実、都市ガスよりプロパンガスのほうが1.8倍~2倍も高いのは間違いないのです。

ではなぜ、先ほどの「メリット・デメリット」でガス料金について触れなかったかと言うと、 すべての人が「プロパンガスは高い!」わけではないからです。

先に、プロパンガスと都市ガスの料金比較表をご覧ください。このページでは参考として、プロパンガス人口が全国2位の埼玉県の例を挙げます。

埼玉県のプロパンガスと都市ガスの料金比較

プロパンガス 都市ガス
平均価格
エネ研・石油情報センター
適正価格
当協会の会員ガス会社価格

プロパン換算価格
基本料金
(円)
円~
(円~)

(円)
従量料金
10m3利用時

(円)
円~
(円~)

(円)
合計料金
(円)
円~
(円~)

(円)
  • プロパンガス平均価格は「エネ研・石油情報センター」より2024年12月発表(2024年10月分)を参照。
  • プロパンガスの熱量は都市ガス比2.23倍のためプロパン換算(×2.23)した。
  • 都市ガスは、一般料金表の2025年1月検針分「」を採用。(一部エリアで12月検針分の場合も有り)

<関連記事>:プロパンガスと都市ガスの料金比較

上記表に「なぜプロパンガスには価格が2種類あるのだろう?」と思っていませんか?プロパンガス料金には「平均価格」と「適正価格」とがあるのです!

この2つの料金のうち、「適正価格」でガスを使っている人は、プロパンガス料金をデメリットだと感じていないでしょう。その理由は次の章でご説明します。

プロパンガスは都市ガス並みの料金で使うことができる

平均価格と適正価格

「平均価格」とは、各都道府県の各ガス会社が公表している価格の平均値です。

それに対して「適正価格」は、プロパンガス料金消費者協会が独自に定めたプロパンガス料金のことを言います。プロパンガスを、都市ガス並みの料金で利用できるよう、業界に先駆けて定めた料金基準です。

具体的には、「適正価格」のプロパンガス会社と契約することで、ガス料金を約37%も安くすることができます。

※2024年3月協会実績(対象:1月〜2月切替分)


「プロパンガスは高い」という認識が一般的ですが、このように「適正価格」のプロパンガス会社と契約すれば、ガス料金を大幅に抑え、都市ガスと比較して遜色ない料金で利用することが可能です。

<関連記事>:プロパンガス料金の適正価格 2024

次が最後の章ですが、 一番重要な適正価格でガスを供給している「優良ガス会社の探し方」をお伝えします!やり方は非常に簡単ですので、ぜひご覧ください。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

適正価格で、勝手な値上げがないガス会社の探し方!

ガス会社選びに悩む人

まず、ネットで検索してヒットしたガス会社リストを手あたり次第あたっても、あなたにとってベストなガス会社を探し当てるのは困難を極めます。

  • 安い料金で供給してくれる
  • 一方的にガンガン値上げしない
  • 営業所からの距離が近い
  • 従業員の対応が良い

できることなら、上記のような点を妥協することなくガス会社を決めたいですよね。

それにはこの方法しかありません。

プロパンガス料金消費者協会に問い合わせることです。

断言します。これが唯一無二の方法です。

<関連記事>:プロパンガスを安くする方法

全国の数あるプロパンガス会社の中から、消費者の環境や状況を考えてベストなガス会社を紹介できるのは、プロパンガス料金消費者協会だけです。

しかも、協会の会員ガス会社は、この適正価格を長期的に維持することを約束しています。

会員ガス会社は、協会の趣旨に賛同してくれたガス会社だけで構成されているので、契約後、 勝手にガス料金が上がっていくことはありません。

<関連記事>:協会の概要

原油価格の高騰など世界的によほどの情勢変化があった場合は、やむなく値上げする場合もありますが、再び情勢が戻ったときは、値段を戻す仕組みになっています。

さらに、協会では万一の価格保証として「ガス料金見守り保証」を付けています。

紹介したガス会社が間違った値上げを実施した場合、ご利用者から連絡をいただければ、事実確認をし、万一不適切だと判明した場合には元の適正価格に戻すことをお約束しています。

ガス料金見守り保証

下記の料金自動診断バナーから、お使いのプロパンガス料金が適正価格かどうかチェックしましょう。そして、料金自動診断でガス代が「かなり高い!」と診断された方は、当協会へぜひご相談ください。無料でガス会社の乗り換えサポートをいたします。

戸建専用
ガス代平均37%節約!

Googleの口コミをチェック!

Googleの口コミ

あなたが何かの商品の購入を検討する時、その会社の営業マンとお客様の声なら、どちらを信用して購入するのを決断しますか?

もちろん、「お客様の声」ですよね?

SNSでの情報発信や、SNSを通じた情報交換が主流になったことで、商品購入時をはじめ、レストランやホテル選び、その他ありとあらゆる場面で口コミを参考にする人が大勢います。

あまりに不自然で自作自演のような口コミも一定数あるとはいえ、口コミは現在最も有効な判断材料です。

最後に、ガス会社選びは、安心して任せられ、信頼のおけるプロパンガス料金消費者協会に紹介してもらうのがベストだと思います。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

この記事の執筆者

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会

副代表理事 鈴木 涼太

  • 2016年3月 当協会にコンサルタントとして参画
  • 2019年4月 シニアコンサルタントに就任
  • 2021年5月 副代表理事に就任

大学時代に英国カンタベリー・ケント大学(Canterbury - University of Kent)へ2年間留学。
日本を代表する大手IT企業を経て、LINE株式会社のグループ企業にて検索エンジンの開発・運営に従事。当協会に参画後、プロパンガス料金の適正化の活動に尽力している。
プロパンガス料金の専門家として5年間で2,000人以上の悩みを解決し、相談者から高い評価を得ている。

〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼


戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/