よくある質問
よくある質問とその回答(Q&A)について紹介します。一般社団法人プロパンガス料金消費者協会にご相談やお問い合わせいただいた消費者から寄せられる、よくある質問をまとめています。
オール電化からプロパンガスへの変更
Q.01ガスボンベを置く場所は決まっていますか?
- A.01
-
いいえ、建物によって置く場所は異なります。しかし、設置条件を満たす必要はあります。
- 風通しが良く直射日光が当たらない場所
- 火気までの距離を2メートル以上離す
- 発火のリスクを避け、駐車場等の車両がぶつからない場所
Q.02メーターやボンベは自分のものですか?ガス会社所有ですか?
- A.02
-
どちらもガス会社所有です。
Q.03プロパンガスで2人暮らしの場合、月の使用量はどれくらいですか?
- A.03
-
ガスの使い方(特にお風呂)にもよりますが、年間平均で大体7~10立方メートルです。
Q.04プロパンガスに変更後、電気契約のプランはどのようにすればいいですか?
- A.04
-
ガス利用開始のタイミングで、電気プランをオール電化プランから従量電灯プランに変更すれば大丈夫です。
Q.05初期費用はどれくらい違いますか?
- A.05
-
約2倍違います。給湯器+設置工事込でプロパンガスは約30万円(エコジョーズ)、電気は約60万円(エコキュート)。
Q.06プロパンガスは縛りの契約になると聞いたのですが、本当ですか?
- A.06
-
いいえ、有償販売であれば縛り契約は発生しません。ただし、無償貸与契約であれば縛りの契約になります。
Q.07ガスに変更する際、大体どれくらいの金額がかかりますか?
- A.07
-
プロパンガス給湯器(エコジョーズ)+設置工事込約30万円かかります。(コンロ代は除く)
Q.08家の前まで都市ガスが通っているのですが、プロパンとどちらがいいですか?
- A.08
-
お住まいのエリアや環境にもよりますので、一度お問合せいただければ専門のスタッフが見積もりをお出しします。(エリアによっては都市ガスより安くなります)
Q.09オール電化からプロパンガスにする為に、日数はどの位かかりますか?
- A.09
-
1週間くらいです。ガス工事の日程にもよりますし、電気のプラン変更もおこなう必要があります。
Q.10プロパンガスは高いですが、オール電化より電気併用の方が安くなるのですか?
- A.10
-
はい、北海道を除き、基本的には安くなります。ただし、「適正価格」でプロパンガスを利用する場合です。
<参考ページ>:オール電化の電気代が高い3つの原因と有効な対策
Q.11給湯器代や工事費は分割で支払うことって可能でしょうか?
- A.11
-
はい、可能です。クレジットカード支払いの場合は、カード会社に分割支払い手続きを行います。現金支払いの場合は、毎月のガス代請求に上乗せされます。(ガス会社によります)
Q.12ガスに変更した場合、エコキュート本体や貯水槽は撤去したほうがいいですか?
- A.12
-
残しておいても、撤去してもどちらでも良いです。スペースが狭ければ撤去し、スペースに余裕があればそのままにしておいても大丈夫です。
ガス会社紹介
Q.13優良ガス会社を何社か紹介してもらえるのですか?
- A.13
-
いいえ。厳選したベストな1社をご紹介しております。複数社紹介というのは2番手3番手を紹介するということですので、つまり条件の劣る会社は紹介しても意味がないのです。
Q.14ガス会社を変更するのに必要な期間は最短でどれくらいですか?
- A.14
-
最短で3週間前後です。プロパンガスの業界には、1週間ルールというものがあり、変更の申込をしてから中7日間は工事が出来ません。また、現ガス会社と新ガス会社の間で、設備の引き継ぎ等あるため、1か月程度かかる場合もあります。
Q.15メールのみで対応してもらえますか?
- A.15
-
メールだけでは完結しません。詳細な見積もりを出すために現場打合せが必要な上に、紹介するガス会社名は協会の規則でメールに記載することが出来ません。その他注意事項等、スムーズに話を進めるためには電話でのやり取りが必要です。
協会の運営
Q.16協会の仕事は何ですか?
- A.16
-
プロパンガスの利用者に優良なガス会社を紹介することです。
「優良」の定義は、不透明な値上げをしない事です。そのために作ったいくつかのルールを守っていただけるガス会社だけを会員として、一般家庭に無料で紹介しています。
Q.17協会はどのような仕組みで成り立っているのですか?
- A.17
-
会員ガス会社からの会費で運営しています。
運営資金は、約130社以上(2024年9月現在)の会員ガス会社からの月会費で運営しております。よって、当協会にお問い合わせいただいた方からの相談料は一切いただいておりません。
Q.18協会と類似団体の違いは何ですか?
- A.18
-
「ガス料金見守り保証」を厳格に運用している事です。
協会は、プロパンガスの輸入原価を基に独自に「適正価格」を定めています。そして毎月の輸入価格の値動きから会員ガス会社の値上げや値下げの基準を管理しています。
Q.19この協会は信頼できる団体なのでしょうか?
- A.19
-
はい、ご安心ください。当協会は2009年に設立され、以来累計2,000棟以上の相談実績があります。また、一般社団法人 日本自動車連盟様(JAF)を始めとする大手企業とも業務提携しており、強固な信頼関係を築いております。
また、Google口コミでは多くの消費者から、平均4.8(2024年1月現在)の高評価をいただいておりますので、是非一度ご覧ください。
Q.20ガス会社紹介を受ける際、この協会に手数料や紹介料等支払う必要はありますか?
- A.20
-
必要ありません。約130社以上の会員ガス会社から毎月会費をいただいて運営しております。従って、消費者から紹介料等をいただくことは一切ありません。
Q.21全てのガス会社が加盟しているのでしょうか?
- A.21
-
いいえ、全てのガス会社は加盟していません。全国約18,000社のガス会社の中で、当協会が定めた適正価格で供給することや、当協会の考え方に賛同いただいているガス会社のみ加盟しています。その多くは大手問屋さんです。
ガス料金
Q.22知らない内に値上がりすることはないのですか?
- A.22
-
ありません。
協会経由で紹介したガス会社は、すべて協会の同意なしに値上げする事は出来ません。原油の高騰などがない限り不透明な値上げを防止することを永久保証しています。
ガス料金見守り保証
Q.23「ガス料金見守り保証」は無料ですか?
- A.23
-
はい、無料です。
Q.24「ガス料金見守り保証」は申込等手続きが必要ですか?
- A.24
-
手続きは一切必要ありません。当協会がご紹介したプロパンガス会社と契約された方には全員適用されます。
Q.25「ガス料金見守り保証」はいつ頃適用されますか?
- A.25
-
当協会がご紹介するガス会社と供給契約書を交わした時点から適用されます。
Q.26「ガス料金見守り保証」は永久に値上げも値下げもしないという事ですか?
- A.26
-
いいえ、そうではありません。ご紹介したガス会社に対して不透明な値上げは決してさせません、という意味です。
プロパンガスの原価や為替レートなどに大きな変動が生じれば、輸入価格が変動します。その場合、販売価格(ガス料金)が変動するのはやむを得ないことです。当協会の使命は、原価の動きに販売価格が正しく連動するように監視することです。
仮に、不透明と思われる値上げがあった場合、ご連絡いただければ当協会が事実関係を確認し、不透明な値上げと判断すれば、ガス会社に対し元の料金に戻すよう責任をもってガス会社に交渉します。
協会を通すメリット
Q.27協会を経由することのメリットは何ですか?
- A.27
-
ガス会社ではないからこそのメリット
- 関節紹介だからガス会社に直接聞きにくいことも協会に相談できる。
- 複数のガス会社から選び抜いた1社をご紹介。
12年以上の経験からくるメリット
- 全国の投資に積極的なガス会社を熟知している。
- ガス会社提案の丸投げではなく、協会提案による逆方式が標準。
当協会のポリシー
- 不透明なガス代値上げを許さない、業界唯一の「ガス料金見守り保証」付き。
- 信頼できるガス会社だけが加盟しているので自信をもってご紹介。
Q.28協会を経由することのデメリットは何ですか?
- A.28
-
物件により期待に沿えないことがあります
- 相手のガス会社によって変更できないことがあります。
- 物件所在地により対応ガス会社が見つからないことがあります。
その他
Q.29担当の業務用携帯からかけ直す理由は何ですか?
- A.29
-
理由は2つあります。
1つ目は、フリーダイヤルの回線が少ないので、長く話していると次の消費者からのご相談に乗れなくなってしまうからです。
2つ目は、フリーダイヤルは通話料が高いので、長く話していると通話料が高額になってしまいます。当協会は電話代削減の目的で、通話料無料のかけ放題の業務用携帯電話からかけ直しています。
この記事の執筆者
一般社団法人プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
- 2010年10月 一般社団法人プロパンガス料金消費者協会を設立。代表理事に就任。
1980年広告代理店勤務を経て、東芝パソコンシステム(旧:ソード電算機システム)に入社。営業推進部部長として勤務する傍ら、1990年より世界最大の人材教育機関「デール・カーネギー・コース」のニューヨーク本部公認トレーナーとしてセールスパーソンの教育に20年間従事。官公庁や大手企業を中心に約3千人を指導。また、ヤフージャパンで4年間広報宣伝ディレクターを兼務した。