• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

Googleクチコミ評価★4.9 ガス会社の紹介ならプロパンガス料金消費者協会がおすすめな5つの理由

Googleクチコミ評価★4.9 ガス会社の紹介ならプロパンガス料金消費者協会がおすすめな5つの理由

「ガス代が高いので、ガス会社を変更して安くしたいけれど、色々なガス会社紹介サービスがあり、どの団体が信頼できるのかわからない。

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会は、無料でサービスが受けられる上、30%もガス代の節約が可能とあるが、なぜそのようなことが可能なのか?

協会はどうやって運営しているのだろうか?」

そんな疑問を持っているそこのあなた!

この記事は、そんなあなたに当協会がどんな団体なのか、ご理解いただくために、当協会の代表理事 鈴木秀男が執筆しました。

最後部には、代表理事のプロフィールもありますので、ご覧いただければ幸いです。

<関連記事>:協会の運営資金について

鈴木代表理事が協会を設立した理由
鈴木代表理事が協会を設立した理由
戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

1. 高い顧客満足度には理由と証拠がある

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会のサービスを受けた消費者の満足度は大変高いです。その理由は、以下に基づいているのではないかと推測しています。

協会の顧客満足度が高い理由
  1. 協会の「プロパンガス業界を変える」という姿勢が徐々に理解されてきた。
  2. 約6.4万世帯の利用者のクチコミ等により、協会への信頼感が醸成されてきた。
  3. 協会の行動規準は、"期待以上の仕事によって喜びの提供を実践します"だが、これが市場に受け入れられている。

1-1. 顧客満足度の高さの証拠。Googleクチコミ評価が★4.9

当協会は、協会サービスを利用された消費者からのクチコミ評価を、非常に大事にしています。

それは、私たちの願いが"プロパンガス消費者のお役に立つこと"だからです。そのためには、消費者の方とプロパンガス会社の方、双方に喜んでいただく必要があります。

消費者の方に優良なガス会社を紹介するのは当然ですが、ガス会社さんからしても、協会からイヤな方を紹介されたらハッピーではないからです。

そして、双方に喜んでいただいた結果としてクチコミ評価も上がるのだと思います。


●Googleのクチコミ

当協会会員ガス会社と契約された消費者の
ガス代が安くなったという声が続出!



1-2. BSテレ東「マネーの学び」で紹介された実績

あなたは、BSテレ東のマネーの学び」という番組をご存じでしょうか?

BS7chの、資産運用から生活全般に役立つマネー情報を入手できる、毎週木曜夜10時からの1時間番組です。当協会が紹介されたのは、2023年7月13日でした。

代表理事 鈴木秀男
代表理事 鈴木秀男

●放映内容

「プロパンガスの料金」についてのコーナーで、当協会の鈴木代表理事が「不透明なプロパンガス料金」について解説し、実際に協会のサービスを受けた消費者も紹介されました。

●協会サービスを受けた消費者

神奈川県の松浦さん(仮名)

協会経由でガス会社を変更した結果、ガス代が半額以下になりました。

変更前:18,260円
→変更後:8,250円(約55%節約)

実際に、代表理事の鈴木の露出時間は10分程度だったと思いますが、放映後、協会への反響・相談は多かったです。

「自分の家の料金は高くないか?」「高いと思うので調べてほしい」「どうすれば安くなるか?」

などなどの電話が鳴りっぱなしで、北海道から九州まで、メールも含め通常時の20倍になりました。

このように、国民の大きな関心事であるプロパンガスの取材先として、BSテレ東さんから白羽の矢が立ったのは、テレビ局から見ても信頼できる協会であることの証ではないでしょうか?

1-3. JAF(日本自動車連盟)との業務提携が6年以上継続中

クルマをお持ちの方なら誰でもご存じのJAF。

このJAF(日本自動車連盟)様との業務提携が2018 年の10月からスタートしました。

実際に掲載されたJAF広告 ▲実際に掲載された広告

具体的な業務提携内容は下記の通りです。

JAFさんとの業務提携内容
JAFさんとの業務提携内容

もし、あなたがJAF会員であり、まだ協会経由でガス会社変更をしていないのであれば、特典付きで「ガス会社紹介」を申し込むことができます。

2. ガス会社の変更で、消費者のガス料金を平均37%節約

ここ第2章では、プロパンガスが高い理由と、協会が平均37%も安くなるガス会社を紹介できる仕組みについてご説明します。

  • 2-1. プロパンガスはなぜ高いのか?
  • 2-2. 協会がプロパンガス料金を平均37%節約するためにやったこと

2-1. プロパンガスはなぜ高いのか?

プロパンガスが高いのには、2つ理由があります。


<その1>長い間、業者間競争を避けてきたから

家庭用プロパンガスの歴史は約70年になります。

その間、プロパンガス業界は2つの競争を避けてきました。1つは価格競争です。

プロパンガス会社は各県に少なくとも200社、多い県だと1,000社以上あります。それが価格競争をするとお互いに儲からないので、談合して安売りをしないように協定価格を決めたのです。

もう1つの競争回避は、顧客の争奪戦です。各社仲良くして、無益な顧客の取り合いを止めましょう。ということです。

こうすれば、努力なしで十分利益が出るので、夢のような楽々経営が可能になります。


<その2>原材料費や人件費が高騰しているから

このところ、ドルに対する円が暴落しています。

  • 2022年1月:為替レートは1ドル105円台
  • 2024年11月8日:153円台前半

最近の約3年で約30%円安です。

また、最近の物価高でプロパンガスのボンベや充填料、メーターも値上がりし、人件費、トラックの配送料、車体価格などもビックリするほど高くなっていることが、プロパンガスの高さの要因の1つです。

このように高くなる要因もありますが、安くする方法ももちろんあります。ここからが重要なポイントです。

2-2. 協会がプロパンガス料金を平均37%節約するためにやったこと

当協会がチャレンジしたのは、流通改革です。

元々、プロパンガスの料金を都市ガスと遜色ないレベルまで下げることが協会の使命だと考えていたので、「平均価格」の5%や10%下げただけでは不十分です。

そこで目を付けたのが流通改革です。プロパンガスの流通経路は、下記のような3段階になっています。

流通経路

まず、当協会が着目したのは「小売り店」でした。

元売り会社、問屋、小売り店の中でマージンが最も大きいのが小売り店です。

その小売り店を通さずに、その分価格を安くできないかと考えました。そこで、問屋に「小売り店を経由しないで直接消費者に配送できないか」と交渉したのです。

そして、実現したのが下図のような協会方式です。


当協会が実現したプロパンガスの流通改革

当協会が実現したプロパンガスの流通改革

結果的に小売り店をカットすることで、ついに平均37%のガス代節約が実現したのです。

協会は、安くて安心なガス会社紹介にあたって、紹介料等を一切消費者に要求することはありません。

詳しくは、下記をご覧いただければと思います。

<関連記事>:優良ガス会社の無料紹介

<関連記事>:協会の運営資金について

そんなに節約できるのなら、一度話を聞いてみたいというあなた、今すぐ下記より電話かメールを!

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

3. 協会は、なぜ大手会員プロパンガス会社の不透明な値上げを防げるのか?

ここ第3章では、協会が消費者へ約束している「不透明な値上げを防ぐ」ことについて以下の通りご説明します。

  • 3-1. ガス会社の勝手な値上げを防ぐ「ガス料金見守り保証」
  • 3-2. プロパンガス適正価格のバックボーン「CP速報」

3-1. ガス会社の勝手な値上げを防ぐ「ガス料金見守り保証」

信じられないような話をします。

プロパンガス業界は、"不透明な値上げをさせません"という保証書がなければ、安心できないような業界です。

では、最も大きな問題である「不透明な値上げ」についてご説明しましょう。

プロパンガスは輸入商品ですので、仕入れ価格が上がれば値上げせざるを得ません。イスラエルとイランがお互いを空爆したりすると、原油価格は上がります。

すると、プロパンガス会社はガス料金を値上げします。

その後、米国などが和平案を提案し、紛争が落ち着いたとしましょう。そうなると、原油価格は下がります。

しかし、プロパンガス会社はガス料金を値下げしません。

こういうことが常に繰り返し行われるので、プロパンガスは高くなるのです。

協会は、会員ガス会社との契約で不透明な値上げを認めていません。その証明が下記の「ガス料金見守り保証」です。

ガス料金見守り保証

<関連記事>:ガス料金見守り保証

3-2. プロパンガス適正価格のバックボーン「CP速報」

次に、当協会の「CP速報」についてご説明します。

今から12年以上前の6月から、CP速報をほぼ毎月書いてきました。

"CP"とは、Contract Price の略で、サウジアラビアやカタールなど、中東から輸出されるプロパンガスの「取引価格」のことです。

CP速報

CPはサウジアラビアの国営石油会社であるアラムコ社が月末に決定し、「通告価格」として日本などへ連絡してきます。

当協会は、CPが値上がりした要因や今後の見通しなどを、月に一度「CP速報」として、ガス会社紹介業界では唯一Webサイト上に公表しています。

当協会は、「ガス料金見守り保証」という価格保証を、当協会を経由してガス会社変更をするすべての消費者に付けています。

このようなことができるのも、当協会がCP速報を通じて原油・プロパンガスの値動きを熟知しているからこそだと思っています。

4. プロパンガス会社紹介業界の元祖として15年以上の実績

第4章では、協会のこれまでの実績と、他団体との違いについてご説明します。

  • 4-1. 2009年から現在までに、6.4万世帯超のプロパンガス消費者にガス会社を紹介した実績
  • 4-2. 同じような団体が見受けられるが、他団体との違いは何か?

4-1. 2009年から現在までに、6.4万世帯超のプロパンガス消費者にガス会社を紹介した実績

当協会は、2009年4月からNPO法人プロパンガス料金適正化協会として、プロパンガス消費者に対してガス代のご相談に乗ってきました。

そして、ご希望者には安くて安心できる協会の会員ガス会社を紹介しています。

すでに、15年以上に渡ってご紹介を継続していますが、その数は、延べ64千世帯を超えました。

2024年の3月に約400世帯の消費者の実績調査をした結果、平均37.3%のガス代削減率になりました。中には、50%近く削減できた家庭もあれば、20%くらいしか削減できない家庭などバラバラではあります。

4-2. 同じような団体が見受けられるが、他団体との違いは何か?

①事業に対する考え方が違う

当ページの最初の部分の「鈴木代表理事が協会を設立した理由」でも記述していますが、他団体とは考え方が多分違うと思います。

「多分」というのは、拝見するところでは他の団体のサイトでは"考え方"が見つからないからです。

当協会の考えは、"協会の運営を通してプロパンガス業界を変える"ことです。具体的には、

  1. 不透明な値上げを防止したい。(まずは、当協会が紹介するガス会社には不透明な値上げを認めません)
  2. プロパンガスの適正価格は、平均価格よりも30%程度は安くなることを普通の状態にしたい。
  3. プロパンガスの価格を都市ガスに近づけたい。(当協会の「適正価格」であれば、全国半分の都道府県で都市ガスに勝っています)。

詳しくは下記をご覧ください。

<関連記事>:プロパンガスと都市ガスの料金比較

5. 鈴木秀男代表理事の出来損ない人生のプロフィール

第5章は、協会の鈴木秀男代表理事のサラリーマン時代の、左遷・出禁など、出来損ないとも言える人生の出来事を含めたプロフィールをご紹介します。

5-1. 鈴木秀男代表理事の出来損ない人生のプロフィール

  • 1950年
    群馬県伊勢崎市生まれ
  • 1968年
    県立伊勢崎東高校(現在の伊勢崎高校)卒業。高校では、勉強よりも部活の陸上競技に熱中。種目は200mハードルで、地区大会で優勝。優勝は後にも先にもこれだけ。陸上部では部長!
  • 1971年
    東京デザイナー学院・グラフィックデザイン科卒業(学費を稼ぐため1年間休学し、千葉県富津の飯場で寝泊まり。新日鉄の工事現場で働き、学費を貯めて復学した)
  • 1975年
    亜州(アジア)広告社へ転職。いすゞ自動車の担当だったが、若気の至りから広告担当者を怒らせてしまい出禁に。
  • 1980年
    出禁後、ソード電算機システムの担当として拾ってもらい、1~2年経った頃、当時社長の椎名氏から誘われてソードに転職。ソードでは、後にヤフー・ジャパンの社長になった故井上雅博氏に出会い、親友の付き合いをさせてもらった。
ソード電算機システム時代の鈴木代表理事(右)と親友の故井上Yahoo社長
  • 1990年
    ソードが東芝に買収され、東芝パソコンシステムに社名変更。
  • 1995年
    東芝パソコンシステムの子会社である広告代理店へ出向。赤字だった広告代理店を立て直すため、というのが表向きの理由だが、実態は左遷。1年半で黒字化に成功し、会社からは戻れとの命令だったが断った。
  • 1997年
    東芝パソコンシステムを退職。最終役職は、営業推進部長。
  • 1997年
    ヤフー株式会社にて、外部コンサルタントとして広報・宣伝活動に従事する。肩書きは、社長室・広報宣伝ディレクター。コンサルティング契約は、ヤフーの故井上雅博社長に請われて締結された。
  • 2011年
    一般社団法人プロパンガス料金消費者協会代表理事に就任。
  • 2023年
    BSテレ東「マネーの学び」に出演。「プロパンガスの料金」についてのコーナーで、「不透明なプロパンガス料金」について、解説しました。
〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼


戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/