網走郡美幌町のプロパンガス(LPガス)適正料金と平均価格
- 網走郡美幌町の適正価格(協会価格)
- 基本料金:1600円(税込円)~
- 従量単価:380円(税込円)~

平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 2217円 | 1760円 |
従量単価 |
897.0円 | 418円 |
10m3使用時 | 8970円 | 4180円 |
請求額(月間) | 11187円 | 5940円 |
請求額(年間) | 134244円 | 71280円 |
削減率 | −46.9% |
出典:「エネ研・石油情報センター」網走郡美幌町 平均価格(2025年2月現在)
※価格は税込み表示
当協会が網走郡美幌町において適正と考えるプロパンガス(LPガス)料金は、基本料金1600円(税込
1760円)~、
1立方メートルあたりの従量単価380円(税込
418円)~です(2025年3月現在)。
ご家庭のガス代がどれくらい安くなるか、詳細を知りたい場合は、こちらのガス料金自動診断でチェックしてください!

網走郡美幌町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均37%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450か所/2025年3月現在)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
プロパンガス料金が安くなった事例
※事例内の価格は税込み表示
変更前
北海道網走郡美幌町に住む前田さん(仮名)
こちらの協会のホームページに、安心できるガス会社を無料で紹介してくれるとあったで連絡してみました。
「今の家を新築してから15年以上ずっと地元の工務店から紹介されたプロパンガス会社を使っています。給湯器や暖房は灯油なので、プロパンは台所だけに使っています。
今までプロパンガスに関しては料金の仕組みや相場などが全然わからないこともあり、あまり気にしたことがなく、今のガス会社に特に不満があるわけではないのでずっと同じガス会社を使い続けてきました。
たまたま友人とガス料金の話になった際、ガス会社を良心的な料金のところに変えただけでかなり安くなって節約になっているという話を聞き、私の家も安くしたいと思いました。
自分で網走郡近辺のガス会社を調べ2社ほど電話してみましたが、料金に関してはっきりとは回答してくれず、ただやたらと訪問しようとしたので一旦あきらめました。
インターネットで協会のホームページを見つけましたので、この先も安心して使っていける対応のしっかりしたガス会社があれば紹介してください」
使用量:9.0m3、請求額:10,010円
基本料金:2,090円、従量単価:880円
変更後
前田さんのように家を新築した際、工務店から紹介されたプロパンガス会社を何の疑問もなく使用していると、料金についてとりわけ興味を持つ機会もないまま、長年高いガス料金を支払い続けている例が多く見受けられます。
プロパンガスは自由料金ですので、ガス会社の料金の決定権をもっている責任者が自由に世帯ごとの料金設定をすることができます。
最近は電気や都市ガスの自由化が進んでいますので、プロパンガスの料金にも関心を持つようになる消費者が増えてきました。
そうは言っても個人でプロパンガス会社を変更しようとすると、ガス会社の数は非常に多くどこが優良なのか一般消費者にはわかりません。
前田さんの現在のガス会社は1立方メートルあたり880円と、協会が提示する北海道の適正価格に比べるとかなり高めです。
協会の会員ガス会社に変更することで、適正料金での供給が約束されていますので、不透明な値上げなどの心配もありません。
網走郡のエリアに対応できる当協会の会員ガス会社を紹介させていただきました。
協会の保証制度である「ガス料金見守り保証」についてもしっかり説明させていただき、この先もずっと安心して適正料金でプロパンガスを利用していただけることを充分にご理解いただきました。
前田さんから「今回協会に相談して、今までどんでもなく高い料金でプロパンガスを使ってきたかがわかりました。
こちらが特に何もすることなくガス会社変更ができたので、とても助かりました。ありがとうございました」と感謝の言葉をいただきました。
基本料金:1,760円 従量単価:528円
年間=約41,976円
(従来の請求額10,010円→変更後の請求額6,512円)

動画:平均価格と適正価格/消費者インタビュー
北海道内〈道東〉でプロパンガス料金が安くなるエリア
市エリア
郡町村エリア
- 阿寒郡鶴居村
- 足寄郡足寄町
- 足寄郡陸別町
- 厚岸郡厚岸町
- 厚岸郡浜中町
- 網走郡大空町
- 網走郡津別町
- 網走郡美幌町
- 河西郡更別村
- 河西郡中札内村
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡上士幌町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 川上郡標茶町
- 川上郡弟子屈町
- 釧路郡釧路町
- 標津郡標津町
- 標津郡中標津町
- 斜里郡清里町
- 斜里郡小清水町
- 斜里郡斜里町
- 白糠郡白糠町
- 十勝郡浦幌町
- 常呂郡置戸町
- 常呂郡訓子府町
- 常呂郡佐呂間町
- 中川郡池田町
- 中川郡豊頃町
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 野付郡別海町
- 広尾郡大樹町
- 広尾郡広尾町
- 目梨郡羅臼町
- 紋別郡遠軽町
- 紋別郡雄武町
- 紋別郡興部町
- 紋別郡滝上町
- 紋別郡西興部村
- 紋別郡湧別町
- A.{{ item.num }}
網走郡美幌町のプロパンガス適正料金は平均相場からここまで安くなる!まとめ
網走郡美幌町のプロパンガス平均価格(基本料金、従量単価)はいくらか?
平均価格(基本料金、従量単価)は、2か月おきに「エネ研・石油情報センター」から発表されます。網走郡美幌町の最新平均価格は こちら。
網走郡美幌町のプロパンガス適正価格はいくらか?
当協会が網走郡美幌町において適正と考えるプロパンガス料金は、 基本料金 1600円(税込 円)~、1立方メートルあたりの従量単価 480円(税込 円)~です (2025年2月現在)。適正価格にする方法についてはこちら。
網走郡美幌町では、現在のプロパンガス料金からどれぐらい安くなるの?
当協会が紹介する会員ガス会社への変更で、平均37%安くなります。網走郡美幌町の適正価格と平均価格を比較した削減率など、詳しくはこちら。

プロパンガス料金消費者協会
- ・1950年
- 群馬県伊勢崎市生まれ。
- ・1980年
- ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
- ・2010年
- 一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
- ・2011年
- 同代表理事に就任。現在に至る。
- ・2023年
- BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。
設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。
それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。
現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。
