度会郡大紀町のプロパンガス(LPガス)適正料金と平均価格
- 度会郡大紀町の適正価格(協会価格)
- 基本料金:1500円(税込円)~
- 従量単価:320円(税込円)~
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1929円 | 1650円 |
従量単価 |
679.9円 | 352円 |
10m3使用時 | 6799円 | 3520円 |
請求額(月間) | 8728円 | 5170円 |
請求額(年間) | 104736円 | 62040円 |
削減率 | −40.8% |
出典:「エネ研・石油情報センター」度会郡大紀町 平均価格(2024年12月現在)
※価格は税込み表示
当協会が度会郡大紀町において適正と考えるプロパンガス(LPガス)料金は、基本料金1500円(税込
1650円)~、
1立方メートルあたりの従量単価320円(税込
352円)~です(2024年12月現在)。
ご家庭のガス代がどれくらい安くなるか、詳細を知りたい場合は、こちらのガス料金自動診断でチェックしてください!
度会郡大紀町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450か所/2024年12月現在)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
プロパンガス料金が安くなった事例
※事例内の価格は税込み表示
変更前
三重県度会郡大紀町の中古住宅に移住した浜口さん(仮名)
今のガス料金がとても高いと思いプロパンガス料金について調べていたら協会のHPを見つけました。
「度会郡大紀町に中古の戸建てを購入し移住してきました。最初の請求がきて、あまりにプロパンガス料金が高いことに驚きました。
以前は都市ガスを利用していたので、プロパンガスにすると料金が高くなるとは聞いていましたけど、ここまで高いとは思っていませんでした。
ネットで調べて協会のサイトを見つけ、ガス会社によって料金が変わると知りました。もともと以前の住人が利用していたガス会社とそのまま契約しただけなので、特に今の会社に固執していません。
協会ホームページに記載されている適正料金でプロパンガスを供給してくれる会社があれば、紹介してもらえませんでしょうか」
使用量:23.4m3、請求額:15,676円
基本料金:1,870円、従量単価:590円
変更後
都市ガスと比較するとプロパンガスはとても高いイメージがありますが、プロパンガスは都市ガスに比べて熱量が約2.2倍です。
そのため、都市ガスの1立方メートルあたりの単価とプロパンガスの単価は単純比較ができません。
例えば、40度のお湯を沸かそうとする際に、都市ガスはプロパンガスの2.2倍使用量が多くなるということになります。
三重県における当協会が適正だと考えている単価は352円です。適正料金のガス会社を選べば、プロパンガスでも都市ガスの料金とあまり変わらず使うことができます。
ただ、ボンベの配送や機器の点検等に人件費がかかるため、基本料金はプロパンガスの方が高くなっている場合が多いです。
プロパンガスは自由料金となりますので、ガス会社によって料金が変わるのはもちろんのこと、利用者ごとに料金を変える会社がほとんどです。
中古住宅を購入した際は、そのまま既存のガス会社を使うのではなく、最初から適正料金のガス会社を選択することをお勧めします。
当協会の会員ガス会社の中から、度会郡大紀町に配送可能な適正料金のガス会社を紹介しました。
浜口さんとしては、都市ガスに近い金額で利用したいとのことで、プロパンガスでも適正価格であれば都市ガスと遜色ない料金で利用できることを説明しました。
また、「ガス料金見守り保証」が付くことも、安心ポイントとなりました。
浜口さんからは「田舎暮らしを始めることとなり、プロパンが初めてで戸惑いましたが、ホームページを見て、協会からの紹介であれば信用できると思ったので相談して良かった。
都市ガスとの比較も詳しく話してくださって勉強になりました。料金保証が付くのはとてもうれしい」と大変喜んでいただけました。
基本料金:1,650円 従量単価:352円
年間=約69,470円
(従来の請求額15,676円→変更後の請求額9,887円)
動画:平均価格と適正価格/消費者インタビュー
三重県でプロパンガス料金が安くなるエリア
市エリア
郡町村エリア
- 員弁郡東員町
- 北牟婁郡紀北町
- 桑名郡木曽岬町
- 多気郡
- 多気郡大台町
- 多気郡多気町
- 多気郡明和町
- 三重郡
- 三重郡朝日町
- 三重郡川越町
- 三重郡菰野町
- 南牟婁郡紀宝町
- 南牟婁郡御浜町
- 度会郡
- 度会郡大紀町
- 度会郡玉城町
- 度会郡南伊勢町
- 度会郡度会町
- A.{{ item.num }}
度会郡大紀町のプロパンガス適正料金は平均相場からここまで安くなる!まとめ
度会郡大紀町のプロパンガス平均価格(基本料金、従量単価)はいくらか?
平均価格(基本料金、従量単価)は、2か月おきに「エネ研・石油情報センター」から発表されます。度会郡大紀町の最新平均価格は こちら。
度会郡大紀町のプロパンガス適正価格はいくらか?
当協会が度会郡大紀町において適正と考えるプロパンガス料金は、 基本料金 1500円(税込 円)~、1立方メートルあたりの従量単価 320円(税込 円)~です (2024年12月現在)。適正価格にする方法についてはこちら。
度会郡大紀町では、現在のプロパンガス料金からどれぐらい安くなるの?
当協会が紹介する会員ガス会社への変更で、平均30%安くなります。度会郡大紀町の適正価格と平均価格を比較した削減率など、詳しくはこちら。
プロパンガス料金消費者協会
- ・1950年
- 群馬県伊勢崎市生まれ。
- ・1980年
- ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
- ・2010年
- 一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
- ・2011年
- 同代表理事に就任。現在に至る。
- ・2023年
- BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。
設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。
それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。
現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。