• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

ガス給湯器の寿命(耐用年数)は?交換時期と故障のサインも解説

ガス給湯器の寿命(耐用年数)は?交換時期と故障のサインも解説

ガス給湯器の寿命は、10年(標準使用期間)です。この記事では、交換時期の目安や通常よりも安く買い換える方法、ガス代節約の方法もあわせてご紹介します。

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

ガス給湯器の寿命(耐用年数)

ガス給湯器の寿命(耐用年数)

お風呂やキッチンなどで生活に不可欠なガス給湯器の寿命は、各家庭での使用状況によってかなり開きがありますが、メーカー推奨は10年となっています。

使い方によっては15年以上使える場合もありますが、故障箇所の部品だけ変えて欲しいと思っても、10年を過ぎるとメーカー側で部品の保有をやめてしまうことが多くなるため、結局は交換というケースも考えられます。

交換時期を見誤り、故障してしまってから修理や交換をするとなれば、その間お風呂を使えなくなってしまうこともあるため大変不便です。

そうならないためにも、交換時期の計画をしっかり立てておきましょう。

ガス給湯器の交換時期の目安

ガス給湯器の交換時期の目安

ガス給湯器は長期間使用されると、お湯が突然熱くなったりぬるくなったりと温度が安定しない、異音がするなどの問題が発生することがあります。このような問題が発生する場合は、ガス給湯器の寿命が近づいている、または故障が発生している可能性を示しています。

ガス給湯器を新しく設置してからまだ数年しか経っていないのにこれらの症状が出るという場合は、製造元に修理を依頼することをおすすめします。設置から7年以上経過している場合は、修理だけでなく交換も視野に入れてください。

また、10年以上使用されている場合は、ガス給湯器の交換時期です。完全に故障してお湯が出なくなってしまう前に交換を考えることが重要です。

ガス給湯器の交換を考えるべき症状

ガス給湯器の交換時期

こんな症状があったらガス給湯器の交換を考えるべきという例をいくつか挙げてみます。


ガス給湯器から出るお湯の温度が安定しない

リモコンではしっかり希望の温度を設定してあるのに、明らかにお湯の温度がぬるい、ぬるいと思ったらまた設定温度に戻る、急に熱くなるというような症状が出るのは、ガス給湯器の交換時期を迎えているサインです。


お湯がなかなか出てこない

蛇口をひねっても水が出ている時間が長く、なかなかお湯にならないという現象もガス給湯器の交換時期を迎えているサインといえます。


ガス給湯器から異音がする

お湯を出す際に大きな着火音が出る、お湯を沸かしている音が以前と違って大きくなったなど、音の異常にも注意が必要です。


頻繁にエラーコードが出る

ガス給湯器のリモコンに、症状に応じてエラーコードが表示されるようになっている場合、簡単な操作でエラーコードを消すことができるから問題ないと思っていても、それが頻繁になってくるといよいよ交換時期と考えるのが妥当です。

<関連記事>:給湯器故障はガス会社見直しのチャンス?!変更して節約できる

ガス給湯器の交換費用

ガス給湯器の交換費用

ガス給湯器を交換することになった場合は、どのくらい費用がかかるのでしょう。ガス給湯器の種類は様々で、本体だけでもメーカー希望小売価格で15万~50万円と相場には幅があります。

ガス給湯器の本体価格は様々な要素によって決まりますが、本体価格を決める大きなポイントは、号数、機能、タイプ、一般的な給湯器かエコジョーズかということになります。

号数は、1人暮らしなら16号、2人暮らしなら20号、3人以上の世帯なら24号を選ぶのが一般的でしょう。

機能は、追い焚きのありなしや浴室暖房のありなしなどがあり、便利さを追求するとガス給湯器の費用は5万~10万円とぐんと上がってしまいます。

タイプは、手動、オート、フルオートなどがあり、お湯を自動で張るだけでなく、足し湯まで自動でしてくれるのがフルオートです。

また、ガス給湯器の交換には工事費用もかかります。ガス給湯器の種類や設置場所によって違いますが、およそ3万~6万円が相場です。

一戸建てのご家庭で一般的な「追い焚き機能付きのオートタイプ」が、メーカー希望小売価格35万円の場合、工事費込みで40万円は見ておく必要があります。複数の業者から相見積もりを取って比較しましょう。

ガス給湯器の交換がお得になるワザ

先ほどもお伝えしたように、ガス給湯器の交換は十万円単位の費用がかかります。そこで、どこに頼んだらよいのかわからない、もっと安く交換する方法は無いのかと思っているあなたに朗報です。

合わせてトータルコストを下げる方法もお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

ガス給湯器をお得に交換する方法

ガス給湯器をお得に交換する方法

現在プロパンガスを利用している場合、ガス給湯器を交換するタイミングでガス会社を変更するのがおすすめです。

なぜかというと、ガス給湯器の販売価格がメーカーよりもガス会社の方が安いことに加え、新規のお客さんを獲得できるならと工事費をサービスしてくれることがあるからです。

また近年は、環境に配慮したガス給湯器を導入する場合に支給される補助金を活用することができます。電気とガスのハイブリット給湯器やプロパンガスで使用できるエネファームなどがその対象となっています。

参考:給湯省エネ2024事業|経済産業省資源エネルギー庁

こうした補助金も代わりに申請してくれることがあるため、お得にガス給湯器を交換するならガス会社の変更がおすすめです。

ガス代を節約する方法

ガス給湯器を安く交換できたとしても、その後のガス代が高ければトータルコストは上がってしまいます。

そこで、ガス給湯器を交換するのを機にガス代も節約しませんか?というのが今回の大きなご提案です。

ガス給湯器を安く販売・設置してくれるからという理由だけで選んでしまい、実はガス代が高かったということも多々あります。

プロパンガス料金消費者協会では、プロパンガスの適正価格を定め、これに協力してくれるガス会社を募ってきました。そのため、高いガス代に困っているというご家庭なら、協会の紹介するガス会社に変更すれば大きくガス代を節約することが可能です。

<関連記事>:プロパンガス料金相談窓口

<関連記事>:プロパンガス料金の適正価格 2024

「協会に相談しなくてもガス会社へ直接交渉して値下げしてもらえばいいんじゃない?」と考える方もいますが、それはおすすめできません。仮に料金を下げてくれたとしても、それは一時的なものである可能性が高いからです。

<関連記事>:プロパンガス料金の値下げ交渉に潜む2つのワナとは?

また、協会では「ガス料金見守り保証」という制度も提供しており、協力ガス会社が万が一不適切な値上げを行った場合、協会が間に入って適正価格に戻すよう交渉します。

ガス料金見守り保証

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

この記事の執筆者

パソコン教室講師/WEBライター

Tanaka

3人の子を持ち、日頃から節約意識も高いことから、ガス代がお得になる仕組みにどっぷりとはまっています。多くの人に役立つ記事を心がけています。

 
〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼


戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/